各種システム開発・WEBコンテンツ制作・WEBデザイン・ホームページ制作・インフラ設計・構築・レンタルサーバー・ソフトウェア技術者のアウトソーシング事業を行っております。

*
8 月
22

ウェブデザイン技能検定 3級受験レポート

技術スタッフ

8月21日(日)に『ウェブデザイン技能検定 3級』を受験してきましたので、簡単にレポートしたいと思います。 まず、受験会場は恵比寿。 他の方の以前のレポートを拝見したところ、以前は東京だと小平のほうしか会場がなかったようですが、千葉在住の私としては、比較的近くなったので、これに関してはうれしい限り。 事前勉強としては、公式サイトのウェブデザイン技能検定で販売している3級の問題集を購・・・
▼続きを読む

8 月
19

NAS がどんどん安くなっている!

技術スタッフ

今回は、NAS(Network Attached Storage)について。 先日、どこぞのサイトで「NASが1万円台!」という記事を見て、あまりにも驚いたので、一応、ご報告を。 5年前くらいにNASは、1TBで10万円くらいでした。 それから、今までの間にハードディスクの低価格化が進み、外付けハードディスクが安くなったのは知っていたのですが、まさかNASがここまで安くなるとは。・・・
▼続きを読む

8 月
18

Google Picasa で簡単スライドショーを組み込んでみよう!

技術スタッフ

今回はちょっとしたきっかけから気になったものについて、試してみました。 実は、先日、友人から以下のサイトを教えてもらいました。 【 陸前高田の松で作った数珠?】 で、現在、購入するかどうかを迷っていて、このサイトを何度も見ていたのですが、ふと、商品のスライドショーがどうなっているかが気になり、見てみると、Google の Picasa を利用しているようだ。 『Picasa・・・
▼続きを読む

8 月
16

ブログ、facebook、twitter の連携

技術スタッフ

今回のコーポレートサイトリニューアルで、ブログ、facebook、twitter と Webサイトが連動するように設定したので、設定手順についてメモしておきます。 連携の流れとしては、 ① (ブログ書き込み)→(twitter連動) →(facebook連動) →(Webサイト連動) ② (facebook書き込み)→(Webサイト連動) になります。 ★①の・・・
▼続きを読む

8 月
15

facebook を Web に組み込んでみました!

技術スタッフ

今回のコーポレートサイトのリニューアルで、facebook の【ソーシャルプラグイン】を組み込んでみました。 ここ最近、どこのサイトでもみる『いいね!』ボタンだったり、そのサイトの facebook ページに投稿された内容を表示したりしているアレですね! <こんな感じ。。>           ・・・
▼続きを読む

月別アーカイブ

カテゴリ