6 月
30
ユーザーパスワードの一括変更(Linux)
今までは手作業で1アカウントずつpasswdコマンドで変更していましたが、便利なコマンドがあったのでご紹介。
まずは、ユーザーと新パスワードを記述したファイルを作成します。
vi newpass.txt
——–ここから———-
user1:PassWord1
user2:PassWord2
user3:PassWord3
user4:PassWord4
——–ここまで———-
:の左がユーザー名、右が新しいパスワードです。
次に以下のコマンドで実行します。
chpasswd < newpass.txt
注意することは、パスワードを記載したファイルに空行があるとエラーになる事です。
上記の例では、最終行を「user4:PassWord4」となるようにしましょう。
エクセルのA列にユーザー名一覧、B列にランダムでパスワードを生成する式を入れておき、CSVで吐き出すととても作業が楽です。
エクセルからテキストエディターに張り付けて、タブを:に置換でも良いですね。