こんにちは、エンジニアのHです。
前回、「ウボンゴ」ってボードゲームを紹介しました。
ボードゲームは世の中に1万種類以上も存在します。
そんなボードゲームを少しでも多くの皆さんで楽しんでもらいたいので、今回もご紹介させていただこうと思います。
今回は勝っても負けても楽しい「音速飯店」についてご紹介したいと思います。
音速飯店とは
・カードゲーム(2~6人まで遊べる)
・対象年齢6才以上
・「チャー! シュー!メン!」「テン!シン!ハン!」と料理名を声に出す
・敗者を振るい落とす「生き残り式」
遊び方
①真ん中に中華トレイとお品書きを置く
②60枚の具材カードをプレイヤーで割った数で配る
③全員の心の準備ができたら、「ちゅうもーん!」の掛け声で勝負開始
④手札を全て出し切った人から「あがり!」といって抜ける
⑤最後の1人か誰も出せるカードが無くなった時点で終了
⑥負けた人を抜いて最後の1人になるまで行う
「相手のとりけしカードで計画が崩れる瞬間」
「お品書きにないエビラーメンを作る事件」
「メンやハンが無くなった時の閉塞感」
速さが自慢の町中華、皆でぜひ料理してみてください。
中華料理人が目印の「音速飯店」でした。