人生初の占いに行った話

人生初の占いに行った話

こんにちは、MRPのHです。
人生初体験。
これまで特に関心もなかった占いに満を持して、行ってみることにしました。
きっかけは占いが大好きな知り合いの「苦労ばかりしているからちょっと占いで見てもらったら?」という一言でした。

まぁ、自分としては特に信じているわけではないが、どんなことを言われるのかなんとなくぐらいの軽い気分と人生経験だろうという気持ちで渋谷のとある場所まで行ってみました。
(軽い気分にしては渋谷って遠いけど・・・)

現地に到着し、男の先生に占ってもらうことになったのですが、急に行くことになった占いということもあり、何を占ってもらうか考えていませんでした・・
30分しかなかったので、とりあえず手相占いで健康運と金運の2つを占ってもらうことにしました。

①健康運
健康のことを見てもらおうと思ったのは、最近疲れが出やすく、体調不良が起きやすくなっている為、この機会にどうだろうかと感じたからでした。

「苦労しやすく、疲れやすい性格で、家族のことやその他のことで気苦労も多く、それが原因で体調不良を起こしやすくなるので気を付けたほうがいい。あと、一人で結構悩みを抱えこんでしまうので、それも良くない。」
と言われました。

なるほど、全くその通りだなぁ、と思いつつほとんど当たっていて驚きました。
では、どうすればいいのか?と聞くと、「人を頼ればいい」と言われたので、色々な人に話をしたり、相談すればいいのだと自分なりに解釈しました。幸い近所の人や親戚など仲の良い人は多くいますので・・

②金運
金運にしたのは、至ってシンプルでお金は大事でしょ、と思ったからです

「今よりはどちらかというと、40後半から50・60代とある程度年齢を重ねてからの方が金運が高まる傾向がある。晩年はお金に苦労することはない。」

それってつまりは、今の金運は良くないってことなのか?と聞くと今も金運自体は悪くはないのだけれど、自分以外のことで出費がかさんだり、不可抗力的なことが起きたりするので自身ではどうにもできないことだそうで気を付けて、と言われました・・・

そんなことどうやって気を付ければいいのやら・・・と少し気を落としつつも「今は大変なこともあるのかもしれないけど、年齢を重ねてくると金運が良くなる」と、要するに自分は大器晩成型なんだろうと勝手に解釈しました。

以上が占いの結果でしたが、いい事もあまり良くないことも言われた内容でした。
でも占いは占い、そう感じています。

占いを信じること自体は全然いい事だと思いますが、占いにばかり気を取られすぎるとそれに縛られた人生になってしまう、あくまで占いはこれからの人生を生きる上での行動のきっかけのひとつにでもなれば、くらいの気持ちでいいのかなと思っています。

長くなりましたが、占いに行って少し気分が晴れたような気がした一日でした。

エムアールピーでは一緒に会社を盛り上げてくれる仲間を大募集中です!千葉で働きたいエンジニア、営業職の方はぜひ一度カジュアル面談でお話しませんか?あなたからのご連絡をおまちしています!

スタッフブログカテゴリの最新記事