2022年夏 千葉の名所紹介

2022年夏 千葉の名所紹介

立秋を過ぎたにもかかわらず、猛暑日が続いておりますが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

NKです。

今月は目標達成状況はお休みします。
(すいません。決して進捗が無いわけではないんです。。。)

今回は、2022年夏に訪れた場所の紹介をしたいと思います。

①船橋中央市場

船橋駅から徒歩15分にある船橋中央市場。
野菜や魚などの食品を卸販売する船橋市の台所です。

この市場の中に「船橋市場丼」を提供するお店があり、
一般の方でも気軽に訪れることが出来ます!

中トロやウニ、いくら、イワシ、白身、サーモン、ホタテなど
15種類が乗った海鮮丼がなんと税込1500円(訪問時の価格)。

営業時間は7:00~14:00(日・祝・市場休場日は休み)ですので、
是非召し上がってみてください!

②鷺沼ひまわり回廊

幕張本郷駅から徒歩15分にある一面のヒマワリ畑です。
遠くに幕張のビル群を従え、ヒマワリが咲き誇っています。

回廊の中は、迷路になっており、ミツバチと同じ気持ちで、
ヒマワリと戯れることが出来ます!

入り口で100円払うと、ヒマワリを5本切り取って、
持ち帰ることが出来ます。

③たまごや とよまる

ちょっと遠いですが、松尾横芝インターから車で5分にある
朝獲れの卵を販売する店舗です。

ここの卵かけご飯は、絶品です。
今まで家で食べていた卵かけご飯とは、口当たりが違います。

卵が新鮮なこともありますが、その一番の要因は、
秘伝の「卵かけご飯のタレ」です!

お土産として350円で買えるので、是非買ってみてください!

卵かけご飯だけでなく、めんつゆとしても活用でき、
そうめんの味もグレードアップしてくれます!

まだまだ暑さも続くと思いますが、千葉の名所・名産で
パワーアップして、夏を乗り切りましょう。

エムアールピーでは一緒に会社を盛り上げてくれる仲間を大募集中です!千葉で働きたいエンジニア、営業職の方はぜひ一度カジュアル面談でお話しませんか?あなたからのご連絡をおまちしています!

営業ブログカテゴリの最新記事