NKです。
普段の西船橋の散歩コースに「山野浅間神社」があるのですが、
参道の両側に桜があり、とてもきれいでした。
今はもう葉桜ですが、毎年のお花見スポットにお薦めです。
日の出も早まり、朝6時には明るくなるようになってきました。
そこで、2022年の目標である④ハーフマラソン参加に向けて、
山野浅間神社を通るルートで、そろそろジョギングを始めます。
ここで「決意」のみを表明します!
2022年の目標の1つである①応用情報技術者試験合格については、
4月17日(日)に幕張メッセにて受験してきました。
大きな会場に100以上の机が並び、200名程の受験生がいる会場は
非常に緊張感にあふれておりました。
到着するや否や、会場に時計がない事に気付き、ヒヤヒヤ。
(腕時計を持参しておりませんでした)
午前試験は、過去の問題から半分くらい出題されると聞いていたものの、
初めて目にする問題や単語が多く、ヒヤヒヤ。
午後試験は筆記試験のため、指定文字数の解答しなければならないのですが、
書いては消し、書いては消しを繰り返してもなかなか
文字数の合致する解答にならずに、ヒヤヒヤ。
なんとか解答用紙の余白を埋め、試験を終えました。
結果は2ヵ月後です。あとは運を天にまかせるのみです。
早速、ジョギングを始めて、「山野浅間神社」へお参りした方が良さそうです。