2022年の目標の進捗状況⑤

NKです。

 

今年も残すところ、あと5日となりました。

2022年の目標の最終結果を発表いたします。

 

①応用情報技術者試験

12月22日に結果発表がありました。

 

 

結果は残念ながら、不合格でした。。。

午後試験が1点足りずに。。。

 

午後試験は記述がメインの試験です。

部分点をどのように稼げるかが合格のポイントだと思っていましたが、まさか1点だけ届かないとは。。。

 

2023年春季試験にて再度出直します。

 

③新しい趣味

11月3日に船橋港から船に乗って、アジ釣りに行きました。

朝方は寒かったですが、昼間は風も波もなく、絶好の釣り日和!

 

船長が時間ごとにつれるポイントに移動してくれるため、ほとんどの時間帯で魚が釣れ、全部で80匹釣れました!

 

大きなサイズのアジは刺身に、小さいサイズのアジはから揚げにして食しました。他にもサバは味噌煮に、カサゴは煮つけにしました。

 

自分で釣った魚を、自分で料理して食べる。

非常に良い体験でしたので、来年以降も継続したいと思います。

 

④ハーフマラソン

2023年1月15日に柏市で開催されるマラソン大会の5㎞に参加します。

まだハーフマラソンには程遠いですが、この大会を皮切りに2023年は走れる距離をどんどん伸ばしていきたいと思います。

 

⑤ダイエット

言わずもがな、未達成です。

 

前回のブログでも書きましたが、「だれかと一緒にやる」と継続のポイントです。

そのため、2023年は一人では取り組まず、周囲の方を良い意味で巻き込んでいきたいと思います!

 

【2023年の目標】

①応用情報技術者試験合格

②大きいサイズの魚を釣る

③ハーフマラソン完走

④ギターの弾き語り

⑤(懲りずに)ダイエット

 

2023年も引続きよろしくお願いいたします。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*