先日友人達に誘われ、久しぶりにご飯でもということで会合を開きました。
彼等と出会ってから10年以上たち、そのきっかけについて書こうと思います。
私達が出会ったのは、ゲームセンターでした。
ビデオゲームの反対側に座る関係、格闘ゲームの対戦相手が彼等でした。
当時のゲームセンターと言えば………………
不良の溜まり場というイメージから、
アミューズメント施設へと変っていく転換期で
非常に混沌とした場であったと記憶しています。
薄暗い照明の中、タバコの煙につつまれ、大声で叫んでいる声が聞こえ、
殴り合いのケンカがあり、ストレスでゲーム台を蹴る音が聞こえる……………
そのような環境の中、一つのゲーム台を囲みながら対戦をしていると
しだいに仲間意識が芽生え、会話するようになります。
お互いの名前も知らず、メールアドレスも交換せず、
SNSなど存在しないので、
連絡手段はインターネット掲示板でただ「行きます」
とだけ書き込み集まっていました。
しだいに腕試しで店舗主催の大会に参加するようになり、
遠征として県外にも足を運ぶようになります。
チームを組み全国大会出場を目指し、
毎日のようにゲームセンターに通い、
閉店後はファミレスで反省会。
名前も知らないのに、お互いの家で寝泊まりしながら家庭用ゲーム機で対戦もしました。
今振り返ると、学生時代の部活動より真剣であったと思います。
そんな苦楽を共にした戦友であり仲間の彼等と会うと、
まるで当時の自分に戻ったかのような気持ちになります。
お互いに切っ掛けであったゲームタイトルは既に遊ばなくなったのですが、
ゲームを通し知り合ったのですから、
趣味や趣向が似ているため話題に困りません。
また一つのゲームを通して集まりたい、
と言いながらその日は別れました。
私以外にも弊社の社員には、ゲーム好きが多数在籍しています。
たまには仕事や役職を忘れ「どちらが強いか」を決めてもいいかもしれませんね!
「接待プレイ」は無いので悪しからず。